クローブ水で水分補給!飲む感染症対策とは?効果効能も教えて!
最近「クローブ水」というお水を知りました。ご存じですか?? クローブって何?と聞き慣れない方が多いと思いますが、香辛料やアロマセラピーなどではよく使われていて、一般的には名前を知らないだけで、実はさまざまな食料品や生活用…
気血水を整えて巡りの良い人生を
最近「クローブ水」というお水を知りました。ご存じですか?? クローブって何?と聞き慣れない方が多いと思いますが、香辛料やアロマセラピーなどではよく使われていて、一般的には名前を知らないだけで、実はさまざまな食料品や生活用…
2021年の4月からは、できるだけこのブログも更新頻度を増やし、鍼灸治療や健康についてだけでなく、私の日々の雑記などもアップしていきたいと思います。 というわけで、春休みが終わり、いよいよ新学期が始まりました。 我が家の…
残念なことに、宮崎県もコロナウイルス感染者が急増し、緊急事態宣言が発令されました。 コロナウイルス以外にも、毎年この時期になると、風邪やインフルエンザ、その他の感染症が、学校や保育園であっという間に広がっていき、家族にも…
鍼といえば「痛い」「怖い」という言葉が真っ先に浮かんできますが、マッサージといえば「気持ちいい」という風に思われている方は多いです。 実際に、あゆみ鍼灸院に来られる患者さんでも、「鍼は怖いからマッサージでお願いしたいんで…
絵本の読み聞かせが推奨されていますが、「読書は良い」という認識はあるものの、読み聞かせについては、実際どんな効果があるのかなんて全く知りませんし、特に興味もありませんでした。 今年度の小学校のPTAの活動の一つに「保護者…