年に4回!身体のメンテナンスをするのにベストな時とは?
今朝はつい4時にトイレに起きてしまったのですが、それからベッドに戻ると寒くて毛布にくるまってしまいました。 寒暖差が激しくなってきたので、風邪をひかないように注意しないとですね! そんな季節の変わり目にいるワケですが、も…
気血水を整えて巡りの良い人生を
今朝はつい4時にトイレに起きてしまったのですが、それからベッドに戻ると寒くて毛布にくるまってしまいました。 寒暖差が激しくなってきたので、風邪をひかないように注意しないとですね! そんな季節の変わり目にいるワケですが、も…
9月になりました! いよいよ延岡市内の学校は夏休みが終わり、2学期が始まりますね。 (最近は2学期ではなく後期というのかな?) 私はいつも朝5時起きですが、お盆を過ぎた辺りから、起きてもうっすら暗くなってきていて、最近で…
令和6年は、初めて台風がまともに来なかった夏でした。 だいたい、早ければ6月くらい、遅くとも夏休みに入る前には学校が休校になったり、仕事が休みになったりする事が毎年恒例だったように思います。 特にお盆の前後って、交通が乱…
小学3年の次男は、たまごが嫌いです。 これは成長期の子供にとって、大変残念なこと(涙) 娘から「お前たまごが食えんなんて人生の8割は損しちょるぞ!」と言われていますが、たまごアレルギーの子も含め、私も本当に同感です。 し…
本日も朝の4時起床。 まだ薄暗いけど確実に朝は訪れていて、静けさが心地いい時間です。 今日は小学生息子がバレーボールの公式戦と、中学生娘が体育大会で、私は息子の方に参加しました。 朝練へ送り出し、娘の体育大会が予定通り開…