年に4回!身体のメンテナンスをするのにベストな時とは?

メンテナンス、鍼灸

今朝はつい4時にトイレに起きてしまったのですが、それからベッドに戻ると寒くて毛布にくるまってしまいました。
寒暖差が激しくなってきたので、風邪をひかないように注意しないとですね!

そんな季節の変わり目にいるワケですが、もうすぐ「秋分の日」がやってきます。

患者さんに、「どのくらいのスパンで身体のメンテナンスをすればいいですか?」と聞かれた時にお薦めしてるのが、まさにこの秋分の日を入れた4つの時期です。

あゆみ鍼灸院の公式LINE

友だち追加

一年を通して、季節に合わせて身体を整える

日本には春、夏、秋、冬と特徴のある四季があり、その時その時の季節により、身体全体の在り方も変化します。まぁだいたい、春は芽吹き、夏はデトックス、秋は栄養を巡らせ、冬は蓄える。こんな感じでしょうか。

気温や湿度の変化もありますから、本当にヒトの身体って地球の環境や自然と一体なんだなぁと思います。

特に季節が次の季節に変わろうとする時の目安になるのが、春分、夏至、秋分、冬至の頃。なので、患者さんにはこの4つの時期の前後2週間辺りで、身体のメンテナンスをするのがお薦めですとお伝えしています。

やはりこのくらいの時期に、体調を崩したり、痛みが勃発したりで駆け込んでくる方も多いので、特に今これといって痛みや不調がなかったとしても、予防の意味で身体を整えておくと、一年を通して元気に過ごせるのではないかと思います。

もちろん、月に一度でも週に一度でも、がっつりしっかりケアをするのはとても素晴らしいことですが、時間もお金もかけられないのが現代人。

それでも、自分のカラダを整えることは、何よりも大切なことです。

もうすぐ秋分の日、今こそ身体を大切に。

秋分の日は9月22日(日)です。
9月8日〜10月5日くらいまでの間にしっかりと身体を秋モードにシフトしましょう。

東洋医学では、「気」「血」「水」を整えるというのが原理原則。私も長年鍼灸師をしていますが、この原則は間違っておらんなぁと心から感じます。

子どもも大人も、ジジババも、みんな同じです。若いから大丈夫とか、ぶっちゃけ関係ありません。

たくさんのストレス、たくさんの毒物、ヒトにとってよろしくないモノがあまりにも溢れすぎている日本ですから、悪いものを出しやすく、良いものを取り入れやすくできるような身体にしていかなければいけません。

日頃の生活を正すことに鍼灸治療をプラスすれば最強のメンテナンスツールになります。

あゆみ鍼灸院の公式LINE

友だち追加