急な腰の痛みやぎっくり腰は早く鍼をした方が治りやすいのか?
どうやら昨夜から雨模様だからか、今日は湿度がすごい!外に出ると、ぬるま湯につかっているようなムーンとした空気が身体に張りついてきます。 こんな日は急性の痛みが起こりやすくなります。ぎっくり腰系のやつですね! 疲れが溜まっ…
気血水を整えて巡りの良い人生を
どうやら昨夜から雨模様だからか、今日は湿度がすごい!外に出ると、ぬるま湯につかっているようなムーンとした空気が身体に張りついてきます。 こんな日は急性の痛みが起こりやすくなります。ぎっくり腰系のやつですね! 疲れが溜まっ…
9月になりました! いよいよ延岡市内の学校は夏休みが終わり、2学期が始まりますね。 (最近は2学期ではなく後期というのかな?) 私はいつも朝5時起きですが、お盆を過ぎた辺りから、起きてもうっすら暗くなってきていて、最近で…
日本では、年間約65,000人が顔面神経麻痺の症状を訴えているそうです。 特に女性にとって、「顔」に何かしらの症状が出ると、精神的にも苦しめられ、麻痺症状だけではない辛さを味わうことになってしまいます。 先日顔面神経麻痺…
私もまだ若かりし頃は鍼灸師になってからも「鍼」が大の苦手でした。 たまにチクッとしたり、ズンッと響いたり、ビリビリッと何かが走るような感覚がする時がありますよね。 それがいつ来るか分からなくて、ドキドキドキドキしながら刺…
鍼といえば「痛い」「怖い」という言葉が真っ先に浮かんできますが、マッサージといえば「気持ちいい」という風に思われている方は多いです。 実際に、あゆみ鍼灸院に来られる患者さんでも、「鍼は怖いからマッサージでお願いしたいんで…