元気に年を重ねるために鍼灸治療はとても大切。

ゴールデンウィークの鍼治療

【連休のお知らせ】

5月3日(土)休診
5月4日(日)休診
5月5日(月)休診
5月6日(火)休診

5月7日(水)から平常通り治療予約を受け付けてます。

 

朝からとてもいい天気。
太陽の光や気持ちの良い風が心地いいですね!

さて、今日の患者さんも話が弾んで楽しいお仕事タイムでした。

 

最初の方は、明日が誕生日の患者さんで、お年は84歳になるそうです!
いやいやいや、ぜんっっっぜん若い!!

思い起こせば2年くらい前、整形外科で「脊柱管狭窄症」と診断され、施術ベッドに上がるのも本当に一苦労でした。

腰がだんだん良くなってきてからも、今度は両肩が上がらなくなって寝返りも打てなくて、とても大変な時期がありました。

それでも、コツコツコツコツと鍼治療を続けてきて、今では畑もできるし、一人暮らしですが家の事もどうにかこなせています。

自分で運転もして治療に来られるし、やっぱり治療を継続しているからこそ、そこそこ元気に過ごせているのだと思います。

お孫さんたちがお祝いの焼肉パーティを開いてくれるそうです!
私もそこに参加したい!

 

次に、昨日おとといと続けてこられている足首を捻挫した方。
今日はもうホントに足首の腫れもキレイになくなっていて、今日になって新たに発見した、転んだ時にぶつけてできた腕の内出血にも鍼をしました。

最後に首をちょこっとマッサージした時に、右の首の状態が少しだけどよろしくなかったので、そこにも鍼。

サクッと首の痛みもなくなって、また何かあった時にはすぐ治療に来るのではないかと思います。

 

今日の最後の患者さんは、またまた腰の痛みを持つ若者。
ゴールデンウィークで仕事先から地元に帰ってきてるからと治療にきてくれました。

まだ10代だけど、こうして身体のケアをする子って、とても自分を大切にしていて素晴らしいと思います。

自分を大切にできるからこそ、他者を大切にできるものです。
人間だけでなく、動物や自然にも愛情を注げる人がとても多いと思います。

腰だけでなく、足も首肩もばっちりゴリゴリだったので、しっかり全体をほぐして終わり。

休みをいっぱい満喫して、また仕事頑張って!!

 

私、これから午後の時間はいろいろと用事があり、延岡市内に行ってきます。
我が家のゴールデンウィークは、相変わらず次男のバレー三昧ですね。

みなさん、連休楽しんでくださいませ。
事故や事件に巻き込まれないよう、気持ちを引き締めつつね!