5月10日(土)は休診です。
土曜日のお休みが多くて申し訳ないです。
【宮崎県県北にある鍼灸院。延岡市・佐伯市近隣で鍼灸院をお探しならぜひご利用ください】
あゆみ鍼灸院の公式LINE
↓↓↓
先日も予約をもらってたのに、待てども待てども来ない患者さんがいましたが、本日もまた・・・
ま、そういう人を引き寄せてしまっている私のエネルギーの問題かもしれないけどね。
ちょっと今日はハッキリと書いておこうと思う。
北浦町で開業して14年目になりました。だからね、そりゃーもうこれまでにもう数えきれないくらいドタキャンはありましたよ。
私もね、忘れっぽいところやボケッとしてるところはあるから、日にちを間違えたり、時間を間違えたりして、人に迷惑をかけてしまうことは多々あります。
自分が体調を崩して、治療をキャンセルしなきゃいけなくなることだってあるしね。
予約を取ったのが半年前とか、1ヶ月前とか、1週間前とかだったらね、もしかしたらつい忘れたり、間違ってしまうこともあると思うし、経営側としても、予約の日にちを書いたメモを渡したり、予約日の確認をしたりして、ドタキャンや無断キャンセルがないようにすることも大事な対策だと思ってやってます。
「あゆみさん!今日が予約の日だったこと忘れてた!ごめんね!明日でもいい?」
と連絡をくれる方がほとんどなんだけどね、有難いことに。
正直、無断キャンセルする人は、毎回毎回自分の都合で来たり来なかったり。それが何回も続いたら、申し訳ないんだけど私は治療する気が失せるわ!
今日の患者さんなんて、さっき電話してきたよ??それで来ないってどゆこと??こっちから連絡しても連絡つかないので、もしや何かあったのか!?と心配もしますよ。
私は、予約がない時間でも、遊んでるわけじゃないし、暇してるわけでもないんですよ。
今からパッと行ってパッと鍼してくれる、都合のいい鍼灸師ではない!
別に特別扱いしろというわけではないけれど、あまりにも雑に扱われると、私も人間ですのでそんな相手に対しては私も丁寧に扱いたくありません。
田舎だから仕方ないとか、高齢者だから仕方ないとか、何度も何度もそれで許されると思ったら大間違いですぜ。
治りたい、治したいという本気の思いがあれば、そんないい加減なことはできないはずです。
というわけで、次の患者さんが来るのでここまで〜。
小学生のかわい子ちゃんにしっかり鍼させていただきます。
【宮崎県県北にある鍼灸院。延岡市・佐伯市近隣で鍼灸院をお探しならぜひご利用ください】
あゆみ鍼灸院の公式LINE
↓↓↓