いろんな痛みに鍼治療。

雨の日の治療

5月になりました!

4月はといえば、天気は一日ごとにコロコロ変わるし、天気予報は当てにならないし、急に寒くなるしで体調を崩している方や、急性の痛みを発症してる人が多いのではないでしょうか?

5月に入ったばかりの今日も、なんだかパッとしない天気。

今はもうすぐ夜の12時になりそうですが、雨や風の音がしています。
今日来た患者さんたちが、少しでも楽になっているといいなぁ。

 

今日から少しブログの書き方というか、内容なども変えてみようと思って夜な夜なパソコンに向かっております。

今までのように、検索にかかりやすいようにタイトルのキーワードを考えたり、段落分けしたり、画像を使ったり、何か役に立つ情報を入れようとしたりするのをやめて、

その日の治療メモみたいに、短い記事でもいいから今日の患者さんのことをつらつらと書いてみようと思います。

 

本日の1人目の方は、昨日からお灸治療を再開した方・・・のはずが、時間になっても来ず!!

田舎の治療院あるあるかもしれませんが、こうやってドタキャン(ただ忘れてるか日にちを勘違いしてるか)される方は少なくないのよね。

まぁ、年寄りだからしゃーないと思いつつ、私は15分待って来ない患者さんは自動的にキャンセル扱いにしているので、次の人を待つ。

 

お次は足首の捻挫の方。

昨日もやったけど、昨日よりも確実に足首の腫れはひいてるし、歩き方もスムーズになり、足を着いた時の痛みもだいぶ楽になっていました。

足首だけじゃなく、その他の不調(足の痺れ)も一緒に治療。

 

お次は遠方からご夫婦で来られた患者さん。
とても久し振りだったけど、相変わらず80代とは思えない若々しさでした!

奥さんは肩こり、膝裏の違和感、目の痛みを鍼とマッサージで治療、ご主人は心臓の手術を控えているので、体全体をゆっくりマッサージしました。

共通の話題が多いので、話もとても盛り上がり、とても楽しい時間になりましたわ!

 

午後からは、ぎっくり背中の男性。
洋服をめくる時にもう背中にまな板でも入れてますか?ってくらいガチガチなのがわかりました。

おそらく、ゴルフが原因。
まぁゴルフできるくらいだから心配していた骨折ではないでしょう。

背中の痛みは、背中はもちろん、太ももの裏側をガッツリほぐしていきます。
そしてもう尋常じゃないくらい身体が硬い!!
ストレッチしてあげようと思ったけど、今日はやめときました。

もう少し今の痛みが落ち着いたタイミングで、私のとっておきのストレッチをやってさし上げようと思います。

 

それからそれから、定期的に治療を受けに来てくださる方。
本日も安定のガチガチっぷり。

いつもお世話になっているのは私の方で、毎回いろんな愚痴を聞いてもらっている・・・
大変申し訳ないです。

 

そして最後にぎっくり腰の若者。
来たときはまるでロボットのように恐る恐る歩いていたけど、帰りはふつーーーーに歩いてたから、多分も今頃楽になってるんじゃないかな?

 

と、こんな感じでいろんな痛みの患者さんに鍼を刺しまくっております。

 

今日もお疲れ様!

明日もいい一日にしていきましょう!