延岡市の学校でお灸教室!大人も子どもも免疫力アップを目指そう。

少し前のことですが、延岡市内の学校で、「お灸教室」を開催しました。

その時の様子と、これからもお声お掛けいただければお灸教室を続けていこうと思うので、今後の予定などもお知らせしていきます。

しばらく更新しないうちに2023年が始まってしまいましたが、今後ともあゆみ鍼灸院をどうぞ宜しくお願いします!

あゆみ鍼灸院の公式LINE

友だち追加

最新の「お灸教室」情報!

お知らせがかなり急ですが、お灸教室を開催するのでお知らせします。

免疫力を上げるお灸の会

開催日:令和5年1月15日(日)

時間:13時〜15時ごろまで

場所:トレーニングカフェ mahorobaさんにて(昭和町天領うどんお隣)

参加費:2,500円(お茶菓子&お灸のお土産付き)

ご予約はこちらまでお願いいたします!→metatron0421@yahoo.ne.jp
(トレーニングカフェ mahorobaさんのメールアドレスになります)

まずは、「なぜお灸が良いのか」というようなお話をざっくり座学で勉強していただいてから、実際にお灸をやっていきます。

今回は自分の足に「直接灸」をすえてもらうのと、ペアになってお互いに「台座灸」を使ってすえ合いっこするようなスタイルで進めていこうと思います。

直接灸とは、皮膚に直接もぐさをのせて火をつけるので、熱がグッと身体に浸透しますが、初めての人でも大丈夫なように専用のシールを使います。

なので、熱さが恐怖!という方でも安心して挑戦できると思います。

台座灸とは、いわゆるせんねん灸のようなタイプのお灸で、自宅でセルフケアとしても使えますし、もちろん治療としても十分効果がありますので、絶対に知っておいて損はないです!

そんな感じでわちゃわちゃとお灸タイムを楽しんだ後、みなさんでほっこりお茶の時間にしましょう。

今回お灸教室を主催してくださる、トレーニングカフェmahorobaオーナーのなすさんは、めちゃめちゃ親しみやすくて元気いっぱいのお姉さんです!

私と年齢は大して変わらないけど、私よりも全然パワフル!!きっと盛り上がること間違いありません!!

ギリギリ参加も受け付けていますのでぜひ一緒にお灸でパワーつけましょう。

家庭教育学級での「お灸教室」の様子

2022年12月、少し寒さが身に染みるようになった頃に、延岡市立北方学園さんのPTA家庭教育学級で、講師としてお灸教室を行いました。

委員長さんと数ヶ月前からLINEでやり取りをしながら、日にちや場所の確保をしていただいたり、私が考えていた以上にバッチリ準備万端でびっくりしました。

北方町の社会福祉協議会で開催させていただいたのですが、とても広くてキレイで設備も揃っていて、申し分ない環境でした。

社協の職員さんもみなさんすごく親切で、すごく有り難かったです。

大人7名、子ども10名(小中学生)が集まって、お灸教室スタート!

まずは病気から身体を守るための免疫の話を、小学校低学年のお子さんにも分かるような言葉やイラストを使って説明し、ちょっとややこしいけどお灸の話もして、いよいよお灸にトライする時がやってきました。

まず、「隔物灸 (かくぶつきゅう)」という種類で、塩の上にもぐさをのせて身体を温める「塩灸」にチャレンジ。

子ども達も、お父さんお母さんもみんなで協力しながらお腹や背中を温めまると、あちこちから「気持ちいい〜」「あったかぁ〜い」という言葉が飛び交いだしました。

次は「台座灸」の使い方を説明し、大人は肩や腰、子ども達は足や腕にそれぞれお灸を貼りつけてじんわりとあったかい温灸の心地よさを味わいました。

最後に、直接灸にも挑戦!

勇気あるお父さんがまずは身体を張ってくれて、直に焼くお灸の熱に「おおぉぉ〜〜!!」「あちぃ〜〜!!」と素敵な反応を見せてくれました!

子ども達にはシールの上から、「大椎(だいつい)」というツボに小さなお灸をしましたが、みんなガマン強く、嫌がることもなく、お灸という伝統医療にハマってくれました。

とにかく、お灸のワークショップ中は、常に子ども達から「先生!先生!」と声をかけられ、ここにやって、あそこにやってと引っ張りだこ状態。

とても時間が足りなくて、後ろ髪を引かれる思いでお灸教室を終了しました。

大人はもちろんですが、子ども達に「お灸」という治療法があるということを体験させてあげられたことが、本当によかったなと思いました。

このような貴重な時間を提供してくださった北方学園の家庭教育学級委員長さんや、先生方、保護者の皆さんには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

お灸教室を活用しよう!

お灸って興味があるけど、

・なんとなく怖い
・どうすればいいのか分からない
・ツボの場所が難しい
・やけどや水ぶくれが心配

などなど、不安なことも多いと思います。

お灸にはいろんな種類があるし、その人に合ったツボもそれぞれにあるので、やはり簡単とは言え、最初から自己流では効果が半減する可能性も・・・

私自身も、お灸教室を定期的に開催しいようと思いますが、今回の北方学園さんのように、学校の行事や地区のイベントなど、講師としてお呼びいただければぜひお伺いしたいと思います。

自分自身の「免疫力」が今の世の中で一番大事なキーワードだと思いますので、身体を丈夫にし、病気の予防や心の癒しにもなるお灸の輪を広めていけたらと思います。

あゆみ鍼灸院の公式LINE

友だち追加